Minako日記614

やりたいこと・やってみたこと・初体験のことを書いていく日記

吉野の桜

私の夢リストに、

いつか奈良の吉野の里の桜を見に行きたい

というのがあった。

2020年4月。

吉野でハイキングしつつ知り合いを増やそうというイベントに申込み、手付け金2000円も払ったが、コロナの緊急事態宣言で辞退した。(イベント自体は催行されたらしい。)

2023年4月。

友達と行こうと約束していたが、友達の親戚に不幸があり行くのはやめた。

 

そして今年

2024年4月。

1人で行こうとしたが、どの吉野の行き列車も満席🈵。平日有給取得し旅行会社のツアーに申込みした。

 

当日、近鉄電車のとある駅に集合しすき焼き弁当を受け取り吉野行きの桜ライナー(特急列車指定席)へ。すき焼き弁当はガッツリし過ぎていたが特急列車内で食べきった。

 

吉野についた。前日大雨と雷だったので桜も満開なのに散りかけている。この日も雨が気にならない程度にパラついていた。

ここから旅行ツアー参加者はバラバラに。

私は添乗員さんと全然知らない人たち5人で、とりあえずは吉野の入り口から暫く歩いてみることにした。5人のうち3人はご家族で70代くらいのお父さん、お母さん、その娘さんといった構成だった。ハイキングだったのでこの3人は早々に離脱。

理由は特急でお酒を沢山飲んでいたそうだから。

5人の内、1人参加の女性2人(青い服の人と白い服の人)と添乗員さんと私で続きを歩く。下千本は散りかけ。添乗員さんは、ひょうたろうという柿の葉寿司のお店と、三色団子受け取るお店を私達に案内した後、吉水神社までは連れていってくれた。

吉水神社から下をのぞくと山々がピンクの桜の木々と入り交じっておりとても素敵な風景だった。外国人も沢山いた。

 

吉水神社で添乗員さんと青い服の人と別れたあとは、白い服の女性(50~60代くらい)と中千本、上千本と歩くことにした。この方中々の健脚で坂道でもスタスタ歩いていかれた。

奥千本までは時間的に行けないと添乗員さんからは言われていたが、私達は3時間ぶっ通して歩き続け、上千本の吉野水分神社でお詣りしたあと、奥千本の金峯神社までたどり着いた。

この日の万歩計は2万5000歩を超えていた。

白い服の女性とは、お喋りが弾み3時間登山しながらしゃべりっぱなしだった。

中千本~上千本にかけて桜が満開で綺麗だった。奥千本は八分咲きくらいだった。

上千本の吉野水分神社は子守宮だそうで厳かで静かに華やかな雰囲気だった。

奥千本の金峯神社は辿り着いた嬉しさが勝った。

着いてお詣りしたあとは、ひたすら元の道を引き返す。桜が綺麗。空気が綺麗。

その2つを栄養として下山していった。

途中で中千本の金峯山寺に寄り、お詣りしたあと、三色団子なども和菓子屋で受け取り、吉野駅まで戻った。歩き通してきて、吉野のお土産屋さんなどのお店に一切立ち寄らなかったので、この吉野駅周辺で見ることに。私はお土産は買わずに、山栗と桜のソフトクリームを頂くことにした。

桜ライナーで帰途。

白い服の人とは結局大阪駅まで一緒だった。この方も6月に初めてのお遍路行くらしく、私が既に6寺行ってるということで、私に色々質問された。少し先輩風ふかしてみた。この方と1日ガッツリ一緒にいて別れて、連絡先など特に交換もせず、またお会いできれば、という軽い感じ、いいなと思う。

 

 

 

 

お遍路さん逆打ち 85、84、83番

第一回目に引き続き、85、84、83とバスツアーで巡りました。

平日なので空いてます。

85番 八栗寺

84番 屋島寺

83番 一宮寺

です。全て香川県でした。

 

八栗寺ではケーブルカーに乗ってお寺へ。鳥居があって、大根の描かれた灯籠や暖簾、特別に入れた畳のお部屋の中の龍の様子や大根の描かれた提灯など見れました。龍の爪の数は中国5本韓国4本日本3本とは知りませんでした。

大根の飴が気になりましたが買いませんでした。お寺なのに入り口に鳥居がある神仏習合方式でした。

 

屋島寺では血洗の池を見て七福神様やタヌキのいる寺の中を見学しました。お参りしたあとに景色の良い展望台にも行き、お土産物屋さんでチョコとお茶を頂きながらオリーブの化粧品(オイルとリップ)を買い、帰るすがら触ると良いと言われる夫婦タヌキも触りました。

一宮寺では、酒飲みのためのお守りなどあり、ミニチュア好きなので酒飲みではないのに思わず買ってしまいそうになりました。地獄の釜の音を聞ける祠があり頭を入れるとゴーっという音が聞こえました。

逆打ち85、84、83も面白かったです。

今回も何人かの方々と知り合いになり、ずっと喋っていました。

初めてのお遍路(逆打ち)

今年2024年の閏年はお遍路さん逆打ちをしているということで、初めてやってみることにしました。ずっと前からやってみたいとは思っているものの、勇気が出ずに保留にしてきたものです。

バスツアーに参加してみることに。

まず第一回は

88番 大窪寺

87番 長尾寺

86番 志渡寺

をまわります。

本当に初めてだったので、

納経帳の存在、納め札、お線香や蝋燭の立て方なども何も知らないままに参加。だけど一緒にまわってる方々がとても親切に教えてくれました。

御朱印は頂いたことがないので、納経帳も新鮮でした。

また、1つのお寺で2回蝋燭やお線香を立てお参りし、2回、お経を読むことも初めて知りました。お経の読み方も宗派により違い、お作法も全然知らないことだらけでした。ただ、必要なものに関しては、四国に行けばあちらこちらに売店があり必要なものは揃います。

 

初めてリスト20240201~20240204

午後5時をすぎていたときに入ったイノダコーヒー。いつもならコーヒーを頼むが、眠れなくなるので、今回はメロンクリームソーダを注文。

そしたらこれが思いの外おいしかった。だから自分でも作ってみることにした。

意外といけました。

スーパーカップバニラもいいけど

レディーボーデンがオススメ。

ハーゲンダッツはメロンソーダには向かなかった。

メロンクリームソーダを自分で作るのは初めてだった。

 

20240204

大坂の初芝出雲大社へ行った。出雲へ行かなければと思ったけど、少し遠い。近くに分社があり、そちらへ行くことに。立派な神社だった。おみくじを引いて、お守り2つを頂きました。

初めてリスト20231009

・名古屋でモーニングするのは2回目ですが、コーヒールーム花車カコでシャンティルージュ・珈琲のモーニング頼んだのは初めて。(雨の中、8時から、約25分並びました。)

 

・名古屋レゴランドに行ったのは初めて。アトラクションもほぼ制覇。どこもかしこも初めてだらけ。特に展望を主とした乗り物オブザベーションゴーと忍者のエリアのフライング忍者ゴー、潜水艦で進むアトラクションが独特で面白かったな。

 

・名古屋でひつまぶしを初めて食べた。鶴舞から徒歩20分くらいの炭焼きうな富士。上ひつまぶし とても美味しかった。ウナギびっしり入っていて、そのまま、薬味、出汁と味を変えて楽しめます。

 

202301~202309 初めてリスト

初めてやることは、ほぼ毎日なので書ききれない。遡れるだけ遡り、記憶の限り書いてみる。尚、読書や勉強、創作分野については、アプリ等で記録を取得しているためここには、あまり書かない。美容系のお店も様々行くため書かないかも。

 

・20231006

マリンバ演奏会に行った。安倍佳子さんという86歳のマリンビニスト。マリンバだけの迫力ある演奏会に行ったのは初めて。高槻の今年3月に出来たばかりのホールも新しく木の温もりが感じられて良かった。

皿回しみたいにマレット(マリンバを叩く棒)4つを、3人で素早く合わせて音楽を奏でるサマが素晴らしい。

安倍さんの戦時中のトークも面白く、言葉遣いなどで、私は自分の母方の祖母を思い出した。

 

・20231005

テレワークだが、朝から会議5連チャンは初めて。

 

・20230930

下鴨神社~鞍馬・貴船東本願寺京都タワー地下で食事をした。上記神社仏閣は何度も行っているが貴船神社で月見のお饅頭が売られており、それを食べたのは初めて。

 

・20230919

遡りなので、遡って書く。

鳥羽より、特急しまかぜ で帰路へ。しまかぜという電車に乗ったのは初めて。しまかぜ 内を探検した。豪華な座席で、リクライニングは勿論、雑誌ビジネス書要約読み放題やマッサージチェアの機能も付いていた。和室やグループルーム、カフェや食堂車もあった。しまかぜでコーヒーと限定ホチキスを買ってしまった。

鳥羽水族館に行った。

小学生の時行ったことがあるので2回目。つららちゃんというセイウチのショー、アシカのショー、ペンギンの散歩のショーを連チャンで見た。セイウチのショーを見たのは初めて。

20230918

伊良湖のホテルの温泉施設で湯船でゆったり。晩御飯はバイキング。

伊良湖ビューホテルに泊まったのは初めて。

伊良湖に鳥羽から船で1時間。鳥羽は3回~4回来たことがあるけど伊良湖に行くのは初めて。

 

20230916

実家近所で、簡易的な落語の会があるというので見に行った。落語を見るのは人生初。笑いを取るお喋りだが、独特な言い回しなど日本独特の文化や歴史を知っていないと楽しめないのでは、と感じた。

 

DOM DOMバーガーのカニバーガーを初めて食べた。沢蟹がチキン南蛮バーガーのチキンのように丸ごと挟まれていた。

 

20230825

初めてコロナに罹った。あまり罹りたくない病気だった。

 

20230820

健都ライブラリーに初めて行った。思ったよりキレイ。勉強して本読んでみたり。

 

20230819

いずみホールへピアノを2台で弾きこなす、ほぼラフマニノフの演奏会へ行った。プロのピアノの音色はやはり違う。

 

20230817

神宮丸太町で友だちと微風台南という台湾料理屋へ行った。この友だちとは2014年の10日間、2016年の一週間と台湾を2人だけで旅しまくったことがある。2人で解決するゲームみたいで面白かった。その友だちなので台湾料理について台湾での出来事や料理と比べながらのお喋りができた。

このあと、かき氷あんみつ屋のいせはんまで歩いた。

この2つのお店に行くのは初めて。

 

20230805

君たちはどう生きるか

という宮崎駿の映画を見た。この映画を見るのは初めて。

 

20230803

月島もんじゃもへじを食べるのは初めて。

 

20230729

大阪市立科学館に行くのは初めて。プラネタリウムが、アタカマ砂漠の巨大望遠鏡システムのお話で面白かった。

 

20230723

江坂の図書館に行くのは初めて。

新大阪でスイカのパフェ食べるのは初めて。

20230715

名古屋でモーニングするのは初めて。長谷コーヒーで小豆食パンやヨーグルトが付いたセットを頼んだ。ノリタケの森というショッピングモールも初めて。猿田彦珈琲のカフェでコーヒーを飲んだ。

 

20230712

RIZAPのオンラインセミナーを受けるのは初めて。いい運動になった。

 

20230615

広島。

朝はホテルでオーシャンビューしながらコーヒーを。そのあと船で宮島へ。

広島の宮島と弥山に行くのは初めて。宮島の厳島神社でお参りしたあと、ロープウェイで弥山へ。消えずの火までハイキング。

そのあと牡蠣の定食を食べ厳島神社の鳥居へ行くと丁度干潮で鳥居をくぐれた!

 

20230614

広島に来るのは初めて。広島のお好み焼きを食べるのも初めて。広島の、サミットが開かれたホテルに泊まった。夜はホテルのコース料理。牡蠣とお肉が美味しい。

 

20230603

京都AMACO カフェに行くのは初めて。お漬け物屋の西利がやってる発酵食パンとのこと。

蹴上のスペインフェスのフラメンコを見た。これも初めて。

 

20230518

寝違えて放っておくのはマズイと思い整骨院へ。整骨院へ行くのは初めて。体を2人がかりで捻ってボキボキ鳴らすのは、ややビビった。

 

20230516

フコク生命ビルでトラジャカフェモーニングするのは初めて。

 

20230514

茶屋町美容院に行くのは初めて。ここの凄い所は、ロッカーも目の前にシャンプー台も席備え付け。つまり一回座ると動かなくて良い。こんなのは初めて。

 

20230513

KEYsカフェに行くのは初めて

 

20230518

ベンツのカフェに行くのは初めて

 

20230430

セキュリティの試験を受けるのは初めて

 

20230422

難波で、うどん今井のきつねうどん食べた。お出汁美味しい。今井は初めて。

 

20230408

新三田のイチゴ狩りに行った。

イチゴ狩りに行くのは初めて。

イチゴばかりひたすら食べた。

 

20230402

鶴見緑地公園に行くのは初めて。

桜きれい。中之島科学館のお土産ショップのみに立ち寄る。ここも初めて、

 

20230401

森ノ宮大阪城公園中之島まで川沿いをひたすら桜を見ながら歩く。ここをひたすら歩いたのは初めて。

 

20230326

卒業した高校の定期演奏会のお手伝いへ。歴代の卒業生一同で、舞台でコラボで合唱参加するのは初めて。

 

20230116

第3ビルのピアノ貸し切り室でピアノを弾くのは初めて。

 

20230109

ジャズのセッション練習スタジオに見学へ。十三のスタジオは初めて。

 

20230106

大阪マルビルで台湾ラーメン食べた。辛いだけのラーメンだった。

 

2023年も色々初めてのことに意外と挑戦していた。上記以外も勿論ある。初めてのことをどんどんチャレンジしよう。

 

 

 

 

 

 

 

極楽湯のもち湯に入った

初めて記録。

極楽湯にいくのも多分初めて。

お目当ては、もちまるのもち湯だった。またたび湯という、またたびの上等そうな匂いのするお湯に入った。

他に、極楽湯は室内と露天風呂とあり、室内の泡風呂が私は好き。

サウナもあった。

露天風呂では五右衛門風呂のような壺湯が3つ、イベントのお湯、炭酸のお湯などがあった。炭酸のお湯でものんびり。

なかなかいいかも。極楽湯